忍者ブログ
Admin / Write / Res
浦安・南行徳エリア フランス式ドライカット美容室Lapin-agileオフィシャルブログ 美容室ラパンアジールでは髪の悩みや地域のこと、ライフスタイルに関する様々な情報をブログで発信しています☆☆☆
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





火曜日、4月に行なうヘアーショーの打ち合わせをしてきました。





別々のサロンに所属している美容師チームなのでなかなか全員集合ができませんでしたが今回は全員集合できました。





モードを主軸に「ひかり」「flower」「JAPAN」をテーマにするのですがデザインのアイデアがすぐ出るケースとなかなか出てこないケースがあります。





アタマを絞りきっても出てこないと最悪です、、、モヤモヤモヤモヤとデザインという迷路に迷い込んでいきます。



様々な角度からデザインを考察し自分の持っていないデザインの引き出しを作り出すのは本当に大変です。



でもそこに成長のヒントも隠れているので楽しかったりもします。





一方、すぐ出たアイデアですが最初はいいね、いいねと話が進むのですがふとした瞬間に「待てよ?」って良いと思っていたアイデアが急に不安になる場合があります。



この場合ももちろん、、、モヤモヤモヤモヤとデザインという迷路に迷い込んでいきます。





どちらにせよモヤモヤモヤモヤ状態です。





たぶん今この瞬間もメンバーたちはモヤモヤモヤモヤしていると思います。



私もちょっとモヤモヤモヤモヤ状態から抜け出そうとリフレッシュがてらにブログ書こうとしたら結局こんなブログネタなのでリフレッシュできそうにありません。



( ̄▽ ̄)





さて私はこのブログで何回モヤと書いたでしょうか?







。。。









。。。







数えたアナタもモヤモヤモヤモヤモヤ、、、





以上道連れブログでした 笑










<予約状況のお知らせ>




6日(金)

12:00 15:00 18:00 いずれもカットのみでしたらご案内できます。




7日(土)

12:00 カットのみ 16:00以降 オールメニューご案内できます。




8日(日)

15:00以降 オールメニューご案内できます。




9日(月) 

13:00以降 ご案内可能です。







また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]

PR
先日、友人が髪を切りに来ました。





髪を切るのは一週間ぶり、、、どうやら先週お友達との付き合いで他のサロンでカットしたそうで気に入らないから来たそうです。





なにが気に入らないか聞くと、



「いつもならカットして一週間ぐらいはなにもしないでもそれなりにまとまるから楽なんだけど、今回は次の日からまとまらないのと前髪が流したかったのになんか流れないの。」



ということでした。







髪の状態を見るとカットは下手じゃないけど要望に応えられてないのかな?という状態。







友人だから内面(性格、キャラクター)も理解しているつもりなのでパーソナルに合ってないように感じ地味な印象を受けました。









髪質はトップ(頭頂部)がつぶれやすくくせ毛なので毛先がまとまらず膨らむ状態。





ということで、髪の扱いやすさ+シルエットの修正今回のテーマ。









まずはトップのボリュームを出す下準備をします。

カットはマイナスの仕事(長さを切る、量を軽くする)しかできませんので目指すシルエット対して不必要なところにハサミを入れていきます。





髪の量は一週間前にある程度整えられているので収まりの悪い部分を切り取っていきます。

(型抜きみたいな要領!?)



私たち美容師に大事なスキルはまっすぐキレイに切るのも大事なのですが一番はデザインをいかに早く描けるかだと思います。





古典的なデザイン、流行のデザイン、個性的なデザイン、、、いろいろありますね。





ササっと切って仕上がりはこんな感じです。





まず、トップのボリューム引っ張り出すために前髪を深い位置から作りました。



(こういう前髪のデザインをフルバングといいます。)



流れやすいようにキレイにそろえられていたカットラインをお弁当に入っているバランのように毛先が先細になるように切りました。



あとはリップラインの高さにあった野暮ったいボリュームを切りました。





今回はなにが原因だったか・・・





お友達とのお付き合いで美容室に行ったことです、美容室は義理で行くところではありませんから〜(爆)





( ゚Д゚)。。。





30代になり若く見せたいけど子供っぽくはなりたくない、大人らしさを残しつつでもちょっと若く見られたい。。。



このギリギリのさじ加減を楽しむのが大人世代の特権ですよね☆













また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]



美容師の友人から聞かされたサロンの話です。


ある技術者がデジタルパーマのお客様を担当、施術に入りバックに巻いた本数3本。。。

※バックとは耳から後ろの髪の部分のことです。


普通だったら考えられない巻き方ですが髪の状態とかもあるから3本でもいいと思うんです、でもその美容師のやったこと、


デジタルパーマってロッド自体が熱くなるんですが3本しか巻いていないので1本当たりの髪の量が多すぎたために熱が均一に回らない。

「しっかり暖まらないのでドライヤー当てますね。」


この言葉を聞いてみなさんどう思います?

美容師に施術中に言われたらなんの疑いもなく「はい。」と答えるでしょう。

でも、この施術方法の答えは残念ながら間違っています。

どこが間違っているか??


全部です(笑)


というか熱が均一に回ってない時点で失敗なんです。

その後のドライヤーで温風当てるのも対処が間違っています。


その後もちろんお客様はパーマをかけ直しにいらしたそうですがその時の美容師の一言が、

「機械の調子が悪かった」と言ったそうです。(ちなみに機械は前日に届いた新品らしい、、、)


美容師も人間だからミスもあります、そんなのお客様だって理解してくれてるはずです。

でもなんでウソつくのでしょう???


パーマがとれたら「すいませんでした、かけ直します。」でいいと思います。


でもね、明らかに手抜きしといて挙句の果てに機械のせいにするなんていかがなものでしょう?


ある意味カリスマだわ(いいわけ界の)

ホント美容室選びはロシアンルーレットですね、、、


Lapin-Agileに通っていて引っ越しなどで通えなくなる時は遠慮せずにお知らせください。

私の美容師ネットワークを使って失敗の少ない美容室を教えますので☆


<土日の予約状況>
2月28日(土) 
13:00 カットのみ 17:00オールメニュー

3月1日(日)
12:00 カットのみ

ご案内可能です。
皆様に早めにご予約いただいているおかげでお断りも少なく事前告知もスムーズにできております、誠にありがとうございます。


<お知らせ>

4月7日(火) 原宿アストロホールにてヘアーショーを開催!!

Lapin-Agileにて前売り券発売中 当日3500円→前売り3000円

美容関係者でなくても販売いたしておりますのでお気軽にお問い合わせください。








また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]

2015年4月7日(火)に原宿アストロホールにて所属しているクリエイティブチームTeam22にてヘアーショーをやります。



『OUT SIDER 2』

Flower Hikari Japan をテーマにヘアエンターテイメントを行います☆

魅せるカットや各ジャンルのパフォーマー達とのコラボレーションなど、、、まぁ簡単に言うとヘアーショーです。



詳しくは専用ホームページをご覧ください。

http://outsider0022.wix.com/outsider22

私個人的に美容師にも来てほしいですが一般の方々もワイワイ楽しめると思いますので美容関係じゃない方も来てほしいです( ゚Д゚)

Lapin-Agileにて前売り券販売しております。

当日 3500円(ワンドリンク付き)
前売り 3000円(ワンドリンク付き)

注意:エンターテイメント性はシルク・ドゥ・ソレイユには勝てませんので予めご了承ください。(一生懸命さは同等だと思います)





また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[1回]

とある社長さんがブログで運気について書いていました。





その社長さん運の悪い人とはあまりお付き合いしないそうなんですが、たまたま運の悪い女性(幼少期の嫌な出来事や兄弟の借金などがある)と知り合い何とか助けてあげたいと思ったそうです。



その女性は仕事もしっかりやる頑張り屋らしいのですが結局社長さんに見放されてしまいました。(助けてもらえなかった)



理由は社長さんとの約束を一切守れなかったから、、、



社長さんのブログの最後には



「努力をしても、努力をしても、

報われない人には、それなりの原因がありますね。



不幸な人って、他人からの

救いの手をはねのけている事が、ありますよね。」





と書かれていたのですが、自分のまわりにもいるなぁと思いました。





立場上、私の運気が落ちるとお客様に影響が出るので私もプライベートではそういう人にはあまり近づきません、、、



髪には悪い気がたまるといわれていて、髪を切ると運気が上がると言われています。



実際に担当していた男性のお客様で私が髪を切ると投資の業績が上がると言って業績が落ちると髪を切りに来る方もいました、実際に業績上がるそうです。



あのスピリチュアル女子大生もこんなこと書いています。



スピリチュアル女子大生CHIEさんのお話






そんなわけで私が負のオーラまとうわけにはいかないので申し訳ないですが上昇思考(ポジティブ)メンバーとしか会わないのです。



でも、運が良いと思うも悪いと思うもその人の思考次第だと思います。



悪い時は良い経験していると思い、良い時は過信しすぎない。このバランス感覚が良い運気を呼び寄せるきっかけになるのかな?





Lapin-Agileも開運サロン目指して頑張ろうと思います。





ドライカット×開運 とても斬新なコンセプト(笑)











また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[1回]

プロフィール
HN:
lapin-agile
性別:
非公開
リンク
P R

Copyright (c)浦安・南行徳 美容室Lapin-Agile 『髪の仕立て屋ブログ』 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]
Lapin-Agile  www.lapin-agile.link  千葉県市川市新井3-3-19 1F  047-702-8626