忍者ブログ
Admin / Write / Res
浦安・南行徳エリア フランス式ドライカット美容室Lapin-agileオフィシャルブログ 美容室ラパンアジールでは髪の悩みや地域のこと、ライフスタイルに関する様々な情報をブログで発信しています☆☆☆
[134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [127]  [128]  [126]  [125]  [124
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、お取引先の美容ディーラーさんがここ数年開催しているコンテストのフォト部門に初めて出展してきました。





(当日スケジュールの都合で会場に足を運べなかったので会場の写真がなく申し訳ありません。)


テーマは「70’s」


フォト部門には60名ほど参加で来場者の一般投票プラス審査員として招待されている都内の美容師の特別投票でランキングが発表されます。



そして6位までが表彰されるそうですが、





私、結果は7位だったそうです。





残念!!





出展作品はこちら、







モデルやっていただいたSちゃんありがとうございました。

(結果は残念でしたが、一般投票はかなり支持があったそうです、それと某一流メーカーのお偉いさんには一番いいと言っていただけたそうですよ☆)





今回はじめて参加していろいろ分析できたので次回は入賞できるかな?





でも、後日談を伺ったり、出展作品見せていただいたりしていろいろ感じました。



まず私の作品はどう考えても日常的にやれるヘアスタイルではなく、6位以上の全作品は街中でいてもおかしくない日常的なヘアスタイル。



もし日常的なスタイルが好まれるコンテストであれば私の作品が7位というのもおかしい、、、もっと順位は下なはず。



非日常的なクリエイティブな作品が好まれるのであれば実際に作品を作った美容師に話を聞いてみたいと思えるほどリスペクトできる入賞していないクリエイティブな作品もいっぱいあった。





このあたりに審査基準の曖昧さを感じてしまう。
 
 
別に順位に不服とか他の作品がどうとかではなくふだん出ているコンテストの審査の方が筋が遠ているのでついつい疑問が出てしまう。


 
 
一般投票は一票1ポイントで特別審査員の票が1票でたくさんポイントがつくらしいのでそれで私の票も抜かれたらしい。。。おそらく一般投票はクリエイティブ寄り、審査員の投票はサロンスタイル寄り、、、だった?





主催者側はどちらの作品が集まるのを望んでいたのだろうか??





そして都内の有名サロン?から招かれた審査員美容師は主催者側の意図することを理解していたのだろうか?





審査員の中にはパッと見で順位決めていた人もいたらしく、主催する側の苦労も分かってちゃんと審査したのかも疑問。



一般の方たちは知らないと思いますが、



こんな感じで私たち美容師をサポートしてくれています。




コンテストを開催することで他のサロン同士が競い合って美容師が成長するきっかけを作ってくれています。
 
 
 
 
 
自分だったら高いお金払って審査員呼ぶのであれば美容師以外で、フォトグラファー、美容雑誌編集長を呼ぶかなぁ。



それと前回優勝者も審査員として参加。

人の作品を審査するというのはとても勉強になると思います。
 
 
 
 千葉だから東京の美容師を呼んでいるのだろうか?
 
場所によっては千葉のサロンだって負けていないと思います、(今回のコンテストも大所帯のサロンさんから何名も出場していたみたいですが各々作品のテイストが違くてすごいなと思いました。)






と、いろいろ書いてしまいましたが優勝してから言えって話です。 (゚д゚)!ソウデシタ、、、
 




 【お知らせ】
明日、8月31日(月)は誠に勝手ながらお休みとさせていただきます、電話はつながりますのでご予約のお電話お待ちしております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
プロフィール
HN:
lapin-agile
性別:
非公開
リンク
P R

Copyright (c)浦安・南行徳 美容室Lapin-Agile 『髪の仕立て屋ブログ』 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]
Lapin-Agile  www.lapin-agile.link  千葉県市川市新井3-3-19 1F  047-702-8626