浦安・南行徳エリア フランス式ドライカット美容室Lapin-agileオフィシャルブログ
美容室ラパンアジールでは髪の悩みや地域のこと、ライフスタイルに関する様々な情報をブログで発信しています☆☆☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、新作カラー剤の発表会に伺ってきました。

発表されたカラー剤はオーガニック農法で作られた植物を原料に加えたカラー剤で肌への刺激が少なく、カラーの嫌なニオイも軽減されているといった今までのカラー剤の常識を覆すような薬剤でした。
が、発色の幅などデザインを追求する上で必要な要素が少し物足りなく感じたので前向きに検討といったところでしょうか。
カラー剤を塗布するとき、ヒリヒリしたり頭皮が突っ張ったような感じが不快に感じる方とても多いと思います。
私個人の見解ですが、頭皮への刺激に関しては薬剤の種類というより薬剤の塗布のテクニックだと思っています。
もちろん薬剤も刺激の少ないものありますのでそれを使用するに越したことはないのですが、薬剤はあくまでも薬剤。
いくら刺激が少ないといっていても刺激はあります、そしていずれアレルギー反応も出ます。
カラー剤でかぶれたりする方はジアミンという成分のアレルギー反応です。
アレルギー反応ですから花粉症と同じです、いつか蓄積して発症する場合があります。
なので私はカラー剤塗布するときに極力地肌につけないゼロテクニックで施術しています。
ご新規の方でいままで染めているときに頭皮に刺激を感じていたお客様も全く刺激を感じなかったとおっしゃっていただけているので地肌にはできるだけ薬剤つけないほうがいいように思います。(もちろん白髪染めで地肌に薬剤しっかりつけて染める場合もあります)
発表会では女性美容ライターさんもゲストで来ていまして少しお話を聞かせていただいたのですが、
「わたしが1日の中で一番幸せを感じる時はバスルームでシャンプー剤に入っている大好きなアロマの香りを嗅ぐとき」
と言っていたのがとても印象的でした。
やはり女性にとって香りはとっても大切な要素なんだなと再確認しました。
ラパンアジールで使用しているシャンプー剤はラベンダーとローズのブレンド、みなさんに今の所気に入っていただけているのですが飽きないかな?とちょっと疑問。。。
でもみなさんシャンプー中寝てしまっているからラベンダーの香りでリラックスできているんだと思っておきます。
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
発表されたカラー剤はオーガニック農法で作られた植物を原料に加えたカラー剤で肌への刺激が少なく、カラーの嫌なニオイも軽減されているといった今までのカラー剤の常識を覆すような薬剤でした。
が、発色の幅などデザインを追求する上で必要な要素が少し物足りなく感じたので前向きに検討といったところでしょうか。
カラー剤を塗布するとき、ヒリヒリしたり頭皮が突っ張ったような感じが不快に感じる方とても多いと思います。
私個人の見解ですが、頭皮への刺激に関しては薬剤の種類というより薬剤の塗布のテクニックだと思っています。
もちろん薬剤も刺激の少ないものありますのでそれを使用するに越したことはないのですが、薬剤はあくまでも薬剤。
いくら刺激が少ないといっていても刺激はあります、そしていずれアレルギー反応も出ます。
カラー剤でかぶれたりする方はジアミンという成分のアレルギー反応です。
アレルギー反応ですから花粉症と同じです、いつか蓄積して発症する場合があります。
なので私はカラー剤塗布するときに極力地肌につけないゼロテクニックで施術しています。
ご新規の方でいままで染めているときに頭皮に刺激を感じていたお客様も全く刺激を感じなかったとおっしゃっていただけているので地肌にはできるだけ薬剤つけないほうがいいように思います。(もちろん白髪染めで地肌に薬剤しっかりつけて染める場合もあります)
発表会では女性美容ライターさんもゲストで来ていまして少しお話を聞かせていただいたのですが、
「わたしが1日の中で一番幸せを感じる時はバスルームでシャンプー剤に入っている大好きなアロマの香りを嗅ぐとき」
と言っていたのがとても印象的でした。
やはり女性にとって香りはとっても大切な要素なんだなと再確認しました。
ラパンアジールで使用しているシャンプー剤はラベンダーとローズのブレンド、みなさんに今の所気に入っていただけているのですが飽きないかな?とちょっと疑問。。。
でもみなさんシャンプー中寝てしまっているからラベンダーの香りでリラックスできているんだと思っておきます。
<予約状況>
20日 余裕あります。
21日 18:00以降のみご案内可能です。
22日 17:00以降のみご案内可能です。
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
lapin-agile
性別:
非公開
カテゴリー
P R