浦安・南行徳エリア フランス式ドライカット美容室Lapin-agileオフィシャルブログ
美容室ラパンアジールでは髪の悩みや地域のこと、ライフスタイルに関する様々な情報をブログで発信しています☆☆☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご新規の方によく質問されること。
フランス式のドライカットってなんなんですか?
散々このブログでも書いているので過去記事あさって見てくださいね。
スキばさみを使わないカット技法でクセ毛へのカットがとても得意なカット技法でございます。
で、ひとつ私の認識に誤りがありました。
このドライカットを生み出したフランス人美容師(その当時フランスで一番人気のあった美容師)の右腕として活動していた日本人美容師がKENZOさん。
このKENZOさん率いるチームに私はカット技術を教えてもらっています。(もちろんご本人にも指導受けています)
このドライカットという技法は様々な流派に派生しているので名前は一緒でも技術への認識違いも多いです。(ややこしいですね)
だからてっきり自分は本家直系の血筋という認識でした。
でも違っていました。。。
本家の技術をさらに進化(スピード感、ナチュラルな仕上がり、モード性etc)させたのがいま自分がやっているカット技術。
んーーー、勉強不足でごめんなさい。

youtubeとかで自分の知っている美容師以外の動画みてたりすると「なんかざっくりだなぁ」「動きが遅いなぁ」って思ってしまっていたのですが、今回自分の認識違いが発見できて「なるほど!そもそもが別物」ってことに気づきました。(この認識も間違っていたりして、、、)
自分たちのやっているカット技法はマニュアルがほとんどなく体感、口伝で伝わってくるのでテキストなどは存在しなく歴史背景なんて探しても出てきません。
で、おそろしいことにこのカット技法はさらに進化し続けていて、カットのパターンが増え続けています。
例えばボブ、マニュアルで教わるとだいたいえりあしから切っていきます。(下から積み重ねてカットしていきます)
フランス式の場合、ボブでも上から切ったり真ん中から切ったり、スタートをどこから切るか骨格と髪の状態から判断します。
ふだん美容室にお客様という立場でいくみなさん、今度から髪を切る時美容師がどこからカットし始めるか意識してみてください。

ワンパターンなカット技術だと大抵うしろの髪を上下にピンでくるっと留めて髪を切っていくと思います。(これが悪いわけではありませんからね☆)
パターン化されたデザインなのか?自分の為だけのデザインなのか?
さてどちらを選びましょう??
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
フランス式のドライカットってなんなんですか?
散々このブログでも書いているので過去記事あさって見てくださいね。
スキばさみを使わないカット技法でクセ毛へのカットがとても得意なカット技法でございます。
で、ひとつ私の認識に誤りがありました。
このドライカットを生み出したフランス人美容師(その当時フランスで一番人気のあった美容師)の右腕として活動していた日本人美容師がKENZOさん。
このKENZOさん率いるチームに私はカット技術を教えてもらっています。(もちろんご本人にも指導受けています)
このドライカットという技法は様々な流派に派生しているので名前は一緒でも技術への認識違いも多いです。(ややこしいですね)
だからてっきり自分は本家直系の血筋という認識でした。
でも違っていました。。。
本家の技術をさらに進化(スピード感、ナチュラルな仕上がり、モード性etc)させたのがいま自分がやっているカット技術。
んーーー、勉強不足でごめんなさい。
youtubeとかで自分の知っている美容師以外の動画みてたりすると「なんかざっくりだなぁ」「動きが遅いなぁ」って思ってしまっていたのですが、今回自分の認識違いが発見できて「なるほど!そもそもが別物」ってことに気づきました。(この認識も間違っていたりして、、、)
自分たちのやっているカット技法はマニュアルがほとんどなく体感、口伝で伝わってくるのでテキストなどは存在しなく歴史背景なんて探しても出てきません。
で、おそろしいことにこのカット技法はさらに進化し続けていて、カットのパターンが増え続けています。
例えばボブ、マニュアルで教わるとだいたいえりあしから切っていきます。(下から積み重ねてカットしていきます)
フランス式の場合、ボブでも上から切ったり真ん中から切ったり、スタートをどこから切るか骨格と髪の状態から判断します。
ふだん美容室にお客様という立場でいくみなさん、今度から髪を切る時美容師がどこからカットし始めるか意識してみてください。
ワンパターンなカット技術だと大抵うしろの髪を上下にピンでくるっと留めて髪を切っていくと思います。(これが悪いわけではありませんからね☆)
パターン化されたデザインなのか?自分の為だけのデザインなのか?
さてどちらを選びましょう??
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
PR
なんかもったいない。
もっとお店アピールできないかなー?
技術もサービスも人柄もいいのになー。
でもあんまり混んじゃうと通いずらくなるからなぁ~、どうしたらいいんだろうね?
ってメンバーさんに言われた。
私的には細々と通っていただけるメンバーさんと楽しく髪をキレイにしていければいいと思っていますが、通う側からしたら『人気店』みたいな感じのほうがやっぱりうれしいのだろうか?
新しいお客さんが増えるためには?
クーポンサイト→→→嫌いだからやらない。
メンバーさんにお友達紹介してもらう。→→→予約取りにくくなるから嫌!って(泣)
広告を使う→→→年に2回くらいフリーペーパーに掲載。
チラシ→→→たまーにポスティング。
フリーペーパーにはマヌカハニーを載せて、、、(GW明けまで在庫が激薄なので購入希望の方はお電話ください。)
。。。
ん~、薄々気づいていたんですがなんもやってないねラパンアジール( ゚Д゚)あわわ
南行徳や浦安の美容院さんはいっぱい広告出しているんだろうなぁ、、、
経営の神様がいたら「おぬし、、、なめてんの?」って怒られますね。(笑)
ちょっと頭の中整理してみたのですが、
経営30% 技術向上70%
ですね自分の頭の中。
とにかく上手くなる!これが私の生きる道なので認知度低いのはしょうがないな(;一_一)
でも、髪にコンプレックスを抱えて本当に悩んでいる女性は遠くからでもラパンアジール探して来てくれています。
千葉の方から来てくれたり、他県から来てくれたり本当に「どうやって探してきてくれたんだろう??」って不思議に思ってしまうことがたくさん起きています。
いまはインターネットでも美容室の情報なんてたくさんありすぎてどこのサロン行けばいいかわからない時代ですが、そんな中でも選んできてくれることは「ありがとう」以上に感謝しなくてはいけません。
しかしながら通っていただいているメンバーさんが心配してくれているのに何もしないわけにはいきません。
ちょっとは認知度上げていかないとと思います。
そこで心優しいお方は、
ラパンアジールFacebookページありますので「いいね」おねがいいたします、応援していただけると励みになります。
ラパンアジールFacebookページこちらからどうぞ☆
そしてお時間に余裕があればレビューとか書いていただけると嬉しいです☆
よろしくお願いいたします('◇')ゞ
経営の神様「精進せい、、、」
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
外に置いていたA型看板かなりボロボロになってしまったので引退させました。
オープン当初から頑張ってくれた看板、、、
営業後にしまい忘れて次の日の朝、強風の影響で見るも無残な状態で片されていたことは忘れません。(おそらく大家さんが道に散乱していた看板をまとめてくれたのでしょう、ご迷惑おかけしました。)
この看板を通じて何人の通行人がラパンアジールを気にしてくれたのだろう。
そして引退した看板は捨てるのがもったいないので分解して、
ペイントしてこんな感じと
そのまま使ってみたり、
使えそうな物は貧乏性なのでリサイクルします。
まだまだ看板にはお店を彩ってもらいます。
DIYは楽しいです☆
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
みなさまゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
ラパンアジールはヒマかと思いきやありがたいことにみなさんにご来店いただいております。
今日あたり帰省していた方たちは戻ってくるのかな?
ということは明日も混みますね。。。( ゚Д゚)
早めのご予約お待ちしております☆
さてそんな営業ネタはさておき先日、カメラを購入しました。
CANON?
NIKON?
SONY?
いいえ、これです。

チェキです。
撮影の時は一眼レフでバッチリ撮影しているんですが、写りがキレイすぎてつまらない時もあるのでアナログを導入しました。
本当はポラロイドカメラがよかったのですがフィルムが高くて。。。
チェキもまぁまぁ良いお値段します(爆)
デジタルだといっぱい撮ってその中からよく撮れているの選べばいいやーってなりますがフィルムはそうもいきません1枚1枚(コストかかるから)真剣勝負です。
実際撮りますと、

ファインダーとレンズが連動していないから一眼レフのように撮ってしまったら中心ずれました(笑)
よく考えたら当たり前だろーって自分を責めつつこの初歩的なミス、、、二度としないぞ!って心に誓います。
撮影モードもいくつかあるので楽しめそうです。
2重露光モードなんて使いこなせるか不安ですがいつか挑戦しようと思います。
いまはスマホで写真を撮っても現像する人ってどれくらいいるのでしょうか?
ラパンアジールに来てくれる子供たちはフィルムとか知っているのかな?と思いますので子供たちとパシャパシャ撮って遊ぼうと思います。
もちろん撮影でも使います。
アナログで撮ると画質が粗く奥行き感がなくなるので良いトレーニングになります。
はやく撮影で使いたいなー( ゚Д゚)
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
ラパンアジールはヒマかと思いきやありがたいことにみなさんにご来店いただいております。
今日あたり帰省していた方たちは戻ってくるのかな?
ということは明日も混みますね。。。( ゚Д゚)
早めのご予約お待ちしております☆
さてそんな営業ネタはさておき先日、カメラを購入しました。
CANON?
NIKON?
SONY?
いいえ、これです。
チェキです。
撮影の時は一眼レフでバッチリ撮影しているんですが、写りがキレイすぎてつまらない時もあるのでアナログを導入しました。
本当はポラロイドカメラがよかったのですがフィルムが高くて。。。
チェキもまぁまぁ良いお値段します(爆)
デジタルだといっぱい撮ってその中からよく撮れているの選べばいいやーってなりますがフィルムはそうもいきません1枚1枚(コストかかるから)真剣勝負です。
実際撮りますと、
ファインダーとレンズが連動していないから一眼レフのように撮ってしまったら中心ずれました(笑)
よく考えたら当たり前だろーって自分を責めつつこの初歩的なミス、、、二度としないぞ!って心に誓います。
撮影モードもいくつかあるので楽しめそうです。
2重露光モードなんて使いこなせるか不安ですがいつか挑戦しようと思います。
いまはスマホで写真を撮っても現像する人ってどれくらいいるのでしょうか?
ラパンアジールに来てくれる子供たちはフィルムとか知っているのかな?と思いますので子供たちとパシャパシャ撮って遊ぼうと思います。
もちろん撮影でも使います。
アナログで撮ると画質が粗く奥行き感がなくなるので良いトレーニングになります。
はやく撮影で使いたいなー( ゚Д゚)
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
4月中にブログ書こうと思っていたら5月になっていました。。。
時間は取り返せないからテキパキ動かないとですね(⌒-⌒; )
5月は、
16日(月)
23日(月)
と2週続けて臨時休業いたします、ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします。
16日はフランス式ドライカットのカットコンテストがあります、私は出場しませんが我らが青レンジャーが出場しますので応援に行ってまいります。

このコンテストは全国からフランス式ドライカットの猛者達が集う全国大会みたいな感じです。(地区予選はありませんが)
初出場だからどうなるかわかりませんが全力を出し切ってもらいたいですね。
23日はフランス人技術トレーナーが来日するのでみんなで集まってトレーニングしてきます。
楽しみです。

というわけでレベルアップのための臨時休業になりますのでお許しくださいm(_ _)m
ゴールデンウィークは火曜日以外休まず営業しています!
あ、、、1日(日)はメイクトレーニングのため早めにお店閉めますのでご了承くださいm(_ _)m
レベルアップのためです。。。
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
時間は取り返せないからテキパキ動かないとですね(⌒-⌒; )
5月は、
16日(月)
23日(月)
と2週続けて臨時休業いたします、ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします。
16日はフランス式ドライカットのカットコンテストがあります、私は出場しませんが我らが青レンジャーが出場しますので応援に行ってまいります。
このコンテストは全国からフランス式ドライカットの猛者達が集う全国大会みたいな感じです。(地区予選はありませんが)
初出場だからどうなるかわかりませんが全力を出し切ってもらいたいですね。
23日はフランス人技術トレーナーが来日するのでみんなで集まってトレーニングしてきます。
楽しみです。
というわけでレベルアップのための臨時休業になりますのでお許しくださいm(_ _)m
ゴールデンウィークは火曜日以外休まず営業しています!
あ、、、1日(日)はメイクトレーニングのため早めにお店閉めますのでご了承くださいm(_ _)m
レベルアップのためです。。。
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
プロフィール
HN:
lapin-agile
性別:
非公開
カテゴリー
P R