浦安・南行徳エリア フランス式ドライカット美容室Lapin-agileオフィシャルブログ
美容室ラパンアジールでは髪の悩みや地域のこと、ライフスタイルに関する様々な情報をブログで発信しています☆☆☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログがどういうキーワード検索で検索されているか久々に確認してみたところ1位が、
「髪を切る 運気」でした(笑)

みなさん運気上げたい願望全開ですね。
もちろん髪を切ると運気が上がるとは言われています。
でも、もっと良い方法があります、、、
知りたいですか?
。。。
。。。
(´・ω・`)
どうしても知りたいですか??
。。。
。。。
( ゚Д゚)
どうしてもという方は下記の口座に、、、いやウソウソ。
こういうのネットでよくあるからちょっと書いてみたかっただけです、すいません。
では教えましょう。
まず、運気上げたい!って思うのをやめることです☆
思っているうちは上がりにくいです、ではどうするか?
すでに上がっているという意識(イメージ)でいることが大切、引き寄せの法則みたいなもんですね。
ようはポジティブに考えるということですね。
いま運気下がっていてもこれからワタシの運気が上がっていく序章ねこれはフフフっって思えるのが大切です。
映画だってドラマだって主人公がオープニングからハッピーエンドにたどり着くまでにいろいろあるから面白い。
運気が落ちているときは映画でいうところの敵に囲まれた!とか彼女さらわれちゃった!みたいなシーンでしょうかね??
そういうどん底があるから他のシーンが引き立つんです。
ちなみに私は前に占星術で見てもらった時に冥王星の影響で波乱万丈な人生を送る傾向があるようなことを言われました。
荒波にもまれながらもそれも楽しかったりします。(゚д゚)!
あともう一つ大事なのは、
運気上げてどうしたいの??ってことです。
それも具体的にイメージできないとおそらく運気は爆発的に上がらないと思います。
イメージできない方はとりあえずノートにやりたいこと、欲しい物、手に入れたいもの、すべて書いてみるといいです。
それもない方は逆にやりたくないもの、欲しくないものを書いてください。(これは書いたらすぐに破棄してくださいマイナス要因の塊ですので)
自分を見つめなおすきっかけになると思います。
こんな感じでしょうかね?
あまり書くとオカルトっぽくなってしまうのでこの辺でやめておきます。
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
「髪を切る 運気」でした(笑)
みなさん運気上げたい願望全開ですね。
もちろん髪を切ると運気が上がるとは言われています。
でも、もっと良い方法があります、、、
知りたいですか?
。。。
。。。
(´・ω・`)
どうしても知りたいですか??
。。。
。。。
( ゚Д゚)
どうしてもという方は下記の口座に、、、いやウソウソ。
こういうのネットでよくあるからちょっと書いてみたかっただけです、すいません。
では教えましょう。
まず、運気上げたい!って思うのをやめることです☆
思っているうちは上がりにくいです、ではどうするか?
すでに上がっているという意識(イメージ)でいることが大切、引き寄せの法則みたいなもんですね。
ようはポジティブに考えるということですね。
いま運気下がっていてもこれからワタシの運気が上がっていく序章ねこれはフフフっって思えるのが大切です。
映画だってドラマだって主人公がオープニングからハッピーエンドにたどり着くまでにいろいろあるから面白い。
運気が落ちているときは映画でいうところの敵に囲まれた!とか彼女さらわれちゃった!みたいなシーンでしょうかね??
そういうどん底があるから他のシーンが引き立つんです。
ちなみに私は前に占星術で見てもらった時に冥王星の影響で波乱万丈な人生を送る傾向があるようなことを言われました。
荒波にもまれながらもそれも楽しかったりします。(゚д゚)!
あともう一つ大事なのは、
運気上げてどうしたいの??ってことです。
それも具体的にイメージできないとおそらく運気は爆発的に上がらないと思います。
イメージできない方はとりあえずノートにやりたいこと、欲しい物、手に入れたいもの、すべて書いてみるといいです。
それもない方は逆にやりたくないもの、欲しくないものを書いてください。(これは書いたらすぐに破棄してくださいマイナス要因の塊ですので)
自分を見つめなおすきっかけになると思います。
こんな感じでしょうかね?
あまり書くとオカルトっぽくなってしまうのでこの辺でやめておきます。
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
PR
3月も気づいたら後半に突入してるんですね。
最近ありがたいことに平日もご予約いっぱいになる日が多く曜日感覚がまったくなくなっていました。。。
春も近づいてきていますのでみなさんどんどんスタイルチェンジの相談してくださいね☆
ヘアスタイルならロング〜ボブはレイヤー入れて軽やかに動くニュアンス作りしましょう、おかっぱボブはもう古いです。
プラスでパーマなんかもGOODですね。
ショートスタイルに挑戦してみたい方はレイヤー入れすぎはボーイッシュになるので女性のショートスタイルはあくまでも丸さのあるショートを基準に考えますので相談してください。
ショートにしたいけど首が出るのが気になる方(日焼けする、首が長いなど)は春らしい柔らかいストールを巻くなど首元カバーしつつ全身のファッションバランスを考慮するのも大切です。
ヘアカラーは透明感のあるやや明るめのカラー(8レベル以上)が望ましいですが白髪も気になる方もいるのでグラデーション染めやハイライトなどで対応していくと白髪も染まってなお明るいデザイン性の高いヘアカラーが表現できます。

あとはスタイリング剤ですね。
フワッとさせたいときはスプレータイプのモノがおすすめです。
クシャって感じであれば髪を濡らしてムースつけてクシャっと乾かした後にワックス軽くつけます、ツヤが欲しい時はジェルワックス系もアリです。
ドライヤー前の洗い流さないトリートメントも軽め(みずみずしい)のオイルが良いと思います。(もちろん魔法のお水OKです)
とりあえず、私が伝えたいことの3割ぐらいは伝わったかな、、、文章だとなかなか伝えにくいですが参考にしてみてくださいー
それと2月初旬からLapin-Agileで販売を開始した魔法の石鹸がかなり評判いいです。
30代、40代の購入されたお客様に使用感を確認したのですが高評価でした。
さらに驚きなのが自分自身、担当している方たちから「なんか肌きれいになったんじゃない?」と言われることが多く、石鹸で洗顔して魔法のお水シュシュッとやってるだけなんで実感なかったんですが見た目の変化かなりあるようです。
もともとがかなり汚かったのかもしれませんが、、、(爆)
4月中旬まで製品セールもやっていますので欲しい製品ありましたらご連絡ください、確保しておきます☆

また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
最近ありがたいことに平日もご予約いっぱいになる日が多く曜日感覚がまったくなくなっていました。。。
春も近づいてきていますのでみなさんどんどんスタイルチェンジの相談してくださいね☆
ヘアスタイルならロング〜ボブはレイヤー入れて軽やかに動くニュアンス作りしましょう、おかっぱボブはもう古いです。
プラスでパーマなんかもGOODですね。
ショートスタイルに挑戦してみたい方はレイヤー入れすぎはボーイッシュになるので女性のショートスタイルはあくまでも丸さのあるショートを基準に考えますので相談してください。
ショートにしたいけど首が出るのが気になる方(日焼けする、首が長いなど)は春らしい柔らかいストールを巻くなど首元カバーしつつ全身のファッションバランスを考慮するのも大切です。
ヘアカラーは透明感のあるやや明るめのカラー(8レベル以上)が望ましいですが白髪も気になる方もいるのでグラデーション染めやハイライトなどで対応していくと白髪も染まってなお明るいデザイン性の高いヘアカラーが表現できます。
あとはスタイリング剤ですね。
フワッとさせたいときはスプレータイプのモノがおすすめです。
クシャって感じであれば髪を濡らしてムースつけてクシャっと乾かした後にワックス軽くつけます、ツヤが欲しい時はジェルワックス系もアリです。
ドライヤー前の洗い流さないトリートメントも軽め(みずみずしい)のオイルが良いと思います。(もちろん魔法のお水OKです)
とりあえず、私が伝えたいことの3割ぐらいは伝わったかな、、、文章だとなかなか伝えにくいですが参考にしてみてくださいー
それと2月初旬からLapin-Agileで販売を開始した魔法の石鹸がかなり評判いいです。
30代、40代の購入されたお客様に使用感を確認したのですが高評価でした。
さらに驚きなのが自分自身、担当している方たちから「なんか肌きれいになったんじゃない?」と言われることが多く、石鹸で洗顔して魔法のお水シュシュッとやってるだけなんで実感なかったんですが見た目の変化かなりあるようです。
もともとがかなり汚かったのかもしれませんが、、、(爆)
4月中旬まで製品セールもやっていますので欲しい製品ありましたらご連絡ください、確保しておきます☆
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
先日、新作カラー剤の発表会に伺ってきました。

発表されたカラー剤はオーガニック農法で作られた植物を原料に加えたカラー剤で肌への刺激が少なく、カラーの嫌なニオイも軽減されているといった今までのカラー剤の常識を覆すような薬剤でした。
が、発色の幅などデザインを追求する上で必要な要素が少し物足りなく感じたので前向きに検討といったところでしょうか。
カラー剤を塗布するとき、ヒリヒリしたり頭皮が突っ張ったような感じが不快に感じる方とても多いと思います。
私個人の見解ですが、頭皮への刺激に関しては薬剤の種類というより薬剤の塗布のテクニックだと思っています。
もちろん薬剤も刺激の少ないものありますのでそれを使用するに越したことはないのですが、薬剤はあくまでも薬剤。
いくら刺激が少ないといっていても刺激はあります、そしていずれアレルギー反応も出ます。
カラー剤でかぶれたりする方はジアミンという成分のアレルギー反応です。
アレルギー反応ですから花粉症と同じです、いつか蓄積して発症する場合があります。
なので私はカラー剤塗布するときに極力地肌につけないゼロテクニックで施術しています。
ご新規の方でいままで染めているときに頭皮に刺激を感じていたお客様も全く刺激を感じなかったとおっしゃっていただけているので地肌にはできるだけ薬剤つけないほうがいいように思います。(もちろん白髪染めで地肌に薬剤しっかりつけて染める場合もあります)
発表会では女性美容ライターさんもゲストで来ていまして少しお話を聞かせていただいたのですが、
「わたしが1日の中で一番幸せを感じる時はバスルームでシャンプー剤に入っている大好きなアロマの香りを嗅ぐとき」
と言っていたのがとても印象的でした。
やはり女性にとって香りはとっても大切な要素なんだなと再確認しました。
ラパンアジールで使用しているシャンプー剤はラベンダーとローズのブレンド、みなさんに今の所気に入っていただけているのですが飽きないかな?とちょっと疑問。。。
でもみなさんシャンプー中寝てしまっているからラベンダーの香りでリラックスできているんだと思っておきます。
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
発表されたカラー剤はオーガニック農法で作られた植物を原料に加えたカラー剤で肌への刺激が少なく、カラーの嫌なニオイも軽減されているといった今までのカラー剤の常識を覆すような薬剤でした。
が、発色の幅などデザインを追求する上で必要な要素が少し物足りなく感じたので前向きに検討といったところでしょうか。
カラー剤を塗布するとき、ヒリヒリしたり頭皮が突っ張ったような感じが不快に感じる方とても多いと思います。
私個人の見解ですが、頭皮への刺激に関しては薬剤の種類というより薬剤の塗布のテクニックだと思っています。
もちろん薬剤も刺激の少ないものありますのでそれを使用するに越したことはないのですが、薬剤はあくまでも薬剤。
いくら刺激が少ないといっていても刺激はあります、そしていずれアレルギー反応も出ます。
カラー剤でかぶれたりする方はジアミンという成分のアレルギー反応です。
アレルギー反応ですから花粉症と同じです、いつか蓄積して発症する場合があります。
なので私はカラー剤塗布するときに極力地肌につけないゼロテクニックで施術しています。
ご新規の方でいままで染めているときに頭皮に刺激を感じていたお客様も全く刺激を感じなかったとおっしゃっていただけているので地肌にはできるだけ薬剤つけないほうがいいように思います。(もちろん白髪染めで地肌に薬剤しっかりつけて染める場合もあります)
発表会では女性美容ライターさんもゲストで来ていまして少しお話を聞かせていただいたのですが、
「わたしが1日の中で一番幸せを感じる時はバスルームでシャンプー剤に入っている大好きなアロマの香りを嗅ぐとき」
と言っていたのがとても印象的でした。
やはり女性にとって香りはとっても大切な要素なんだなと再確認しました。
ラパンアジールで使用しているシャンプー剤はラベンダーとローズのブレンド、みなさんに今の所気に入っていただけているのですが飽きないかな?とちょっと疑問。。。
でもみなさんシャンプー中寝てしまっているからラベンダーの香りでリラックスできているんだと思っておきます。
<予約状況>
20日 余裕あります。
21日 18:00以降のみご案内可能です。
22日 17:00以降のみご案内可能です。
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
先日、久々に妙典に降り立ちました。
妙典は通算5年ほど勤務していた土地なので懐かしかったです。
歯医者とクリーニング屋と美容室が多い街、妙典。
お茶するところがドドールしかない町、妙典。(スタバは商圏が狭すぎるため参入しないらしい)
おいしい焼肉屋「吉四夢」のある町、妙典。
さて、今回なにしにいったかというと、、、
カメラマンしてきました。

場所は、
くずはら珠算教室です。

入口めっちゃオシャレ☆
私も小学生のころ珠算教室通っていましたがこんなおしゃれな建て構えではありませんでした、今の子供たちズルいです( 一一)
時間になるとぞくぞくと子供たちがやってきて各々課題をやっていくのですが、一人ひとりのことを把握できているから的確に指導が入り手際がいい。
「はい、タイム計って。」
「それの前にこれやりなさい。」
と、よく見てるなぁ〜とカメラのファインダー越しに思いました。
子供たちも真剣に取り組んでいて教室の空気感が心地よく、自分がトレーニングに参加しているときの空気感にどこか似ていました。
真剣に取り組んでいる人が醸し出す空気感なんでしょうか?
くずはら珠算教室のホームページはこちらです。
くずはら珠算教室
全国珠算教育連盟会員SSKCLUBインストラクター
漢字検定会場認定校
妙典教室
市川市妙典本塩2-8
新浦安教室
浦安市美浜1丁目 エルシティ新浦安集会室
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
妙典は通算5年ほど勤務していた土地なので懐かしかったです。
歯医者とクリーニング屋と美容室が多い街、妙典。
お茶するところがドドールしかない町、妙典。(スタバは商圏が狭すぎるため参入しないらしい)
おいしい焼肉屋「吉四夢」のある町、妙典。
さて、今回なにしにいったかというと、、、
カメラマンしてきました。
場所は、
くずはら珠算教室です。
入口めっちゃオシャレ☆
私も小学生のころ珠算教室通っていましたがこんなおしゃれな建て構えではありませんでした、今の子供たちズルいです( 一一)
時間になるとぞくぞくと子供たちがやってきて各々課題をやっていくのですが、一人ひとりのことを把握できているから的確に指導が入り手際がいい。
「はい、タイム計って。」
「それの前にこれやりなさい。」
と、よく見てるなぁ〜とカメラのファインダー越しに思いました。
子供たちも真剣に取り組んでいて教室の空気感が心地よく、自分がトレーニングに参加しているときの空気感にどこか似ていました。
真剣に取り組んでいる人が醸し出す空気感なんでしょうか?
くずはら珠算教室のホームページはこちらです。
くずはら珠算教室
全国珠算教育連盟会員SSKCLUBインストラクター
漢字検定会場認定校
妙典教室
市川市妙典本塩2-8
新浦安教室
浦安市美浜1丁目 エルシティ新浦安集会室
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
情報誌「浦安に住みたい!」3・4月号にLapin-Agile掲載しています☆

今回は単独掲載ではなくPetsalonぐるぐるさんとの共同掲載です。
俗に言うコラボレーションってヤツです、コラボレーションしているということはもちろんイベントを企画して掲載しています。
先行してLapin-Agile会員のお客様にはイベント内容をお伝えし実際に体験していただきましたが反応は上々でした(・ω・)ノ
内容はここには書きませんがこの機会にぜひ○○○○を体験してみてください。
浦安に住みたい!は浦安エリアにて明和地所さんが発行、配布している情報誌です。
気になった方は今すぐ浦安へ、、、
昨年掲載させていただき浦安、新浦安方面からのお客様多数ご来店いただきました、ありがとうございます。
新浦安方面にお住いの方は南行徳未開の地だと思いますが、実は特色のあるお店がけっこうあります。
(詳しくは当店ホームページにオススメスポット掲載しています www.lapin-agile.link)
新浦安駅〜南行徳駅はバスで15分で着きます。
当店、駐車場も完備していますのでお車でのご来店も可能です。(事前にお車でのご来店の旨をご予約の際に伝えていただくとありがたいです。)
ひょっとしたらこのブログ初めて見る方もいらっしゃるかと思いますので少しだけアピールを、、、
私が提供させていただいているドライカットはフランス生まれのドライカット。。。
移民の多いフランスでは髪質も様々でその中で全ての髪質に対応できるように誕生したカット技法です。
特徴はスキばさみを使わず専用のシザー一本でスタイルをデザインしていくこと、クセ毛を活かしたり、直毛に空気感を生み出すことも可能なカット技法です
髪の悩みの原因、美容師は髪質の問題ですね。とか、家でのケアをしっかりやっていますか?などお客様自身の問題のように言います。
もちろん悩みの原因が本当にケアの方法が悪い場合もあります。
でも、原因がカットの場合もあります。
これはもうお客様自身の問題ではありませんね、、、
この場合どう対処するべきか?
思い切ってサロンを変えるか、通い慣れているサロンなら担当者を変える方が良いと思います。
同じ方法論で違う答えが出るわけないのですから。
ちなみに私は今まで使っていたカット技法では全ての問題解決ができないと思いフランス式のドライカットに転向しました。
この機会に一度フランス式のドライカットに触れてみてください。
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
今回は単独掲載ではなくPetsalonぐるぐるさんとの共同掲載です。
俗に言うコラボレーションってヤツです、コラボレーションしているということはもちろんイベントを企画して掲載しています。
先行してLapin-Agile会員のお客様にはイベント内容をお伝えし実際に体験していただきましたが反応は上々でした(・ω・)ノ
内容はここには書きませんがこの機会にぜひ○○○○を体験してみてください。
浦安に住みたい!は浦安エリアにて明和地所さんが発行、配布している情報誌です。
気になった方は今すぐ浦安へ、、、
昨年掲載させていただき浦安、新浦安方面からのお客様多数ご来店いただきました、ありがとうございます。
新浦安方面にお住いの方は南行徳未開の地だと思いますが、実は特色のあるお店がけっこうあります。
(詳しくは当店ホームページにオススメスポット掲載しています www.lapin-agile.link)
新浦安駅〜南行徳駅はバスで15分で着きます。
当店、駐車場も完備していますのでお車でのご来店も可能です。(事前にお車でのご来店の旨をご予約の際に伝えていただくとありがたいです。)
ひょっとしたらこのブログ初めて見る方もいらっしゃるかと思いますので少しだけアピールを、、、
私が提供させていただいているドライカットはフランス生まれのドライカット。。。
移民の多いフランスでは髪質も様々でその中で全ての髪質に対応できるように誕生したカット技法です。
特徴はスキばさみを使わず専用のシザー一本でスタイルをデザインしていくこと、クセ毛を活かしたり、直毛に空気感を生み出すことも可能なカット技法です
髪の悩みの原因、美容師は髪質の問題ですね。とか、家でのケアをしっかりやっていますか?などお客様自身の問題のように言います。
もちろん悩みの原因が本当にケアの方法が悪い場合もあります。
でも、原因がカットの場合もあります。
これはもうお客様自身の問題ではありませんね、、、
この場合どう対処するべきか?
思い切ってサロンを変えるか、通い慣れているサロンなら担当者を変える方が良いと思います。
同じ方法論で違う答えが出るわけないのですから。
ちなみに私は今まで使っていたカット技法では全ての問題解決ができないと思いフランス式のドライカットに転向しました。
この機会に一度フランス式のドライカットに触れてみてください。
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
プロフィール
HN:
lapin-agile
性別:
非公開
カテゴリー
P R