浦安・南行徳エリア フランス式ドライカット美容室Lapin-agileオフィシャルブログ
美容室ラパンアジールでは髪の悩みや地域のこと、ライフスタイルに関する様々な情報をブログで発信しています☆☆☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「今までのカットってなんだったんだろう。。。」
スタッフのカットトレーニング終わり際にモデルさんがつぶやいた一言。
まだカット初心者向けのトレーニングだから手の位置、ハサミの角度、カットのリズム、デザインバランス、、、事細かに指導しているからなおさら感じたのでしょうか?
デザインに基づいたカット理論を聞いてしまったらいままで行っていた美容室って一体、、、ってなりますよね。
でもフランス式ドライカットの世界では当たり前のことなんです。
そしてカット技法なんていうのはあくまでもデザイン構築の手段なだけです。
よくご新規のお客様でフランス式ドライカットってどんな感じなのだろう!
って期待いっぱい夢いっぱいでご来店される方いらっしゃいますがハサミの使い方がほかのカット技法と違うだけでただのカットです。
別に奇抜なことをやるわけでもないですし変な髪形にもしません。
髪を切るだけです。
ただ、細かく毛流れやクセのふくらみを整えて毛先の動きをスタイリングしやすく切るだけです。
ほかのカット技法では表現できないカットの質感を作れます。
ラパンアジールの美容師が自分たちが表現したいヘアデザインを創るにあたりこれ以上のカット技法は今のところこの世に存在しないな、と感じているから習得しているだけです。
カットの持ちがよく伸びても気になりにくいヘアスタイル。
お顔立ちや骨格に合わせたボリュームコントロール。
切っても切っても軽くならない髪の毛の改善。
自分が担当するからには絶対損させないというポリシー。
など、
提案、提供したいことがすべてできるカット技法だから習得しているだけです。
なので過度な期待はしないでくださいね☆
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
lapin-agile
性別:
非公開
カテゴリー
P R