浦安・南行徳エリア フランス式ドライカット美容室Lapin-agileオフィシャルブログ
美容室ラパンアジールでは髪の悩みや地域のこと、ライフスタイルに関する様々な情報をブログで発信しています☆☆☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご新規のお客様からこんな事を聞かされました。
そのお客様のご友人は最近1000円カットで髪を切っているそうです。
その理由が、高いお金払って切っても1000円カットで切っても満足度が変わらないからだそうです。
悲しいですがもっともなご意見だと思います。
同じ満足度だったら安くていい、料理だってイスやテーブル食器を一流のものを使っていても美味しくなかったら不満足ですよね。
美容師がお客様に提供することはなんなのか?
自分もしっかりやっているつもりではありますがこういう話を聞くと気が引き締まります。
ご新規のお客様の髪を切っているといつも気にするのが以前担当していた美容師からのメッセージはあるかどうか。
言葉によるメッセージではなく、カットから感じるメッセージ。
おさまりよくカットされているのか?
むしりとられるようにすきバサミで切られていないか?
要は髪が大切に扱われていたのかどうか?
はっきり言ってお客様にはわからないことです。
お客様がわかるのは手入れが楽かどうかだけです。
でも、美容師にはわかります。
あー大切にされてきたんだなぁとか、あー、、、(わたしのウデの見せ所だな!)とか色々感じます。
美容師のレベルが上がらないといつまでたっても女性のヘアスタイルの悩みが改善されませんね。
自分のことだと思い頑張ります☆
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
PR
ご新規のお客様にこんな事を言われました。
「髪を切っていてこんなに楽しかったの初めてです。」
心で思っていても言葉に出すのは勇気がいることです。
でも言ってもらえた、とても嬉しく思います。
ドライカットは不必要なボリュームを探しやすいという美容師側のカット上の利点が大きいように思いますが、お客様も仕上がりのイメージを持ちやすいという利点があるのだと再認識させていただきました。
昨日も長年担当させていただいているお客様からこんなエピソードを聞かせてもらいました。
「昔、髪を切ったあとに家でスタイリングしようとしたら後ろ長さがガタガタだって気づいたんです。直してもらおうと美容室にもう一度行ったら担当してくれた美容師さんがこんな事を言ってきたんです。」
私「なんて言われたんですか?」
その時の美容師さん「濡れてる時はまっすぐなんですよ。」
お客様「。。。」
私を含む全国の美容師「。。。」
お客様「わたしは1日24時間の間に髪が濡れてる時はお風呂上がりぐらいです、乾いていることが多いんです。
だから早く直してー(>人<;)」
。。。
ってことがあったそうです。
ドライカットうんぬんの前に、、、って話ですが、乾いた状態はとても大事ですね(当たり前)
イメージがつきやすい状態でカットすることは安心感もありますし、変化していく様子を楽しんでいただけると思います。
Lapin-Agileにご来店してくださるご新規のお客様9割近く雑誌を見ません。
ジーーっとカットを見てくれています。
ちょっとドキドキしながら、でもワクワクみたいな表情で皆さん鏡を見ています。
興味津々で我慢できず質問攻めのお客様もいます(笑)
私も喜んで色々お伝えします。
お客様が楽しんでくれるから美容師も楽しい。
美容師が楽しくカットしているからお客様も楽しい。
楽しいことは相乗効果生みますね。
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
最近、お客様から頭皮の荒れ、かゆみの相談を受けることが多いので少しお話しさせていただきます。
(お医者さんではないので軽い知識の範囲ですいません。)
季節が変わるのでいろいろ要因があると思いますが花粉症、乾燥が主な要因だと思います。
花粉症は肌が過敏になる方もいると思いますのでご自宅でシャンプーする際はいつもよりやさしく洗いましょう。
その時に寒くて血行も悪くなっていると思いますのでマッサージするようにシャンプーすると良いです。
眼精疲労のツボなど押してシャンプーすると疲れもとれて一石二鳥です☆
シャンプー剤も季節に合わせて変えてみるのもアリです。
またカラーリングする際もいつもと違う塗り方をお勧めします。
(私が担当しているお客様は常に頭皮に負担のない染め方でやっておりますのでご安心ください。)
いつもカラーがしみないのにこの時期だけしみるのは肌が過敏になっている証拠です。
次に乾燥ですが、寒い時期なのでどうしても体の水分と油分のバランスが崩れます。
水分量が低下して皮脂過多になりやすいです。
皮脂が多いと毛穴をふさいでしまい雑菌が繁殖し肌荒れや湿疹を招く原因になってしまいます。
一番の対処法はお医者さんで見てもらったほうがいいです。
それは面倒という方は、頭皮に化粧水をつけるといいかもしれません。
べたべたするものではなくさらっとするタイプのモノ、収斂効果のあるものは刺激があるのでやめたほうがいいです。
あとはシャンプー剤も洗浄力が強すぎないサロンで販売しているシャンプーやドラックストアだとアミノ酸シャンプーなどがよろしいかと思います。
サロンでケアしたいという方はクレンジングタイプのヘッドスパがよいと思います。
お仕事で帽子やヘルメットを着用する方、普段から乾燥肌の方からご相談が多かったので書いてみましたがお医者さんとは程遠い浅い知識なのであくまでも参考程度に。。。
。。。
12月の予約状況ですが、
上旬はまだ比較的ゆとりがあります。
(12/3は予約空きがありません)
中旬も平日ならまだご希望のお時間でご案内できそうです。
(金曜、土曜が希望に添えないかもしれません)
下旬は25日以降予約集中してきていますので事前にお問合せください。
スケジュールが決まっている方はお早目にご予約お願いいたしますm(__)m
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
年末に近づくにつれ気温がどんどん下がってますね。
すっかり寒くなりご来店されるお客様の服装も冬仕様に様変わりしました。
服装が変わると当然ヘアスタイルも変えたくなります。
冬で多いオーダーがボブやショートスタイル。

(ドライフラワーで遊んでみました)
意外と思われる方もいるかもしれませんが、冬服になると首周りのボリュームが洋服に出てきます。
ダッフルコートのフードやタートルネック、小物使いだとストールやマフラーなどと冬を楽しむファッションは首周りにボリュームが集まりやすい傾向にあります。
なので、首周りのすっきりするヘアスタイルを好む方が多いのです。
ファッションと髪の連動性。。。
いいですねぇ~おしゃれですねー
ボブやショートで大事なのが小顔効果を引き出す骨格補正、シルエットバランスです。
ボリュームを出すのか落とすのか?
ボリュームの角度はどこに合わせるのか?
考えながらカットしていきます。

人それぞれ骨格、髪質、毛流が違うので見定めてハサミを入れていきます。
見定めながら顔立ち、骨格に徐々にフィットさせていきます。
よくご新規のお客様に「ずいぶん丁寧に切るんですね」と言われますが当たり前のことなので、、、
エフィラージュカットは点で線を描いていくのでより繊細に見えるのでしょうね。
。。。
ヘアスタイル悩んでいる方いましたらご相談承ります。
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
すっかり寒くなりご来店されるお客様の服装も冬仕様に様変わりしました。
服装が変わると当然ヘアスタイルも変えたくなります。
冬で多いオーダーがボブやショートスタイル。
(ドライフラワーで遊んでみました)
意外と思われる方もいるかもしれませんが、冬服になると首周りのボリュームが洋服に出てきます。
ダッフルコートのフードやタートルネック、小物使いだとストールやマフラーなどと冬を楽しむファッションは首周りにボリュームが集まりやすい傾向にあります。
なので、首周りのすっきりするヘアスタイルを好む方が多いのです。
ファッションと髪の連動性。。。
いいですねぇ~おしゃれですねー
ボブやショートで大事なのが小顔効果を引き出す骨格補正、シルエットバランスです。
ボリュームを出すのか落とすのか?
ボリュームの角度はどこに合わせるのか?
考えながらカットしていきます。
人それぞれ骨格、髪質、毛流が違うので見定めてハサミを入れていきます。
見定めながら顔立ち、骨格に徐々にフィットさせていきます。
よくご新規のお客様に「ずいぶん丁寧に切るんですね」と言われますが当たり前のことなので、、、
エフィラージュカットは点で線を描いていくのでより繊細に見えるのでしょうね。
。。。
ヘアスタイル悩んでいる方いましたらご相談承ります。
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
プロフィール
HN:
lapin-agile
性別:
非公開
カテゴリー
P R