忍者ブログ
Admin / Write / Res
浦安・南行徳エリア フランス式ドライカット美容室Lapin-agileオフィシャルブログ 美容室ラパンアジールでは髪の悩みや地域のこと、ライフスタイルに関する様々な情報をブログで発信しています☆☆☆
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【12月予約状況】

12月も半分折り返しましたね。

18日(金)
19日(土)

まだ余裕ありますのでおススメです。
来週が予約かなり入ってきていますのでメンバーの皆様、ご新規のお客様スケジュールわかり次第ご連絡ください。

キレイになって年越したい気持ちはみなさん一緒だと思いますし、私もお断りすることなくみなさんの髪をキレイにしたい気持ちです☆彡




さて縮毛矯正の話に、、、




まずはbefore

パーマのようなうねりがあります。
(左側、薬液塗布してから写真撮っていないことに気づきました、、、)






そしてafter

ツヤツヤ~♬






縮毛矯正のイメージをお客様に聞いてみると大抵の方が「髪が痛みそう」「ツンツンして不自然になりそう」というイメージを持たれていました。


もちろんダメージゼロではありませんが10年前の縮毛矯正とはかなり変わっています。

今回導入した薬剤はヒアルロン酸の効果で毛髪にすべり感を与えるので髪が柔らかく感じます。

自然由来のアミノ酸による保湿力の向上。


施術中のアイロンの高温から髪を守るオイル成分(ホホバオイル、シアバター、ローズヒップ油、メドゥフォーム油など)も配合。


いまは当たり前になりつつある薬剤のpH設定。

クセの強いところとすでに矯正がかかっていて質感だけ整えたい部分など同じ強さの薬剤をつけてしまうとダメージを受けやすくなるのですが薬剤がアルカリ性と酸性にわかれているので髪に余分な負担なく施術ができます。


一昔前はいかにクセ毛をストレートにするか?がテーマでしたが時は変わり、


いまは自然な質感のストレートをどうやって作るか?がテーマになっていると思います。


髪はストレートがいい!!って方はラパンアジールの縮毛矯正お試しください。


クセ毛を活かしたいという方はエフィラージュカットでデザインさせてください。



どっちの悩みもお任せください☆












また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]

PR


前回に続き前髪カットのレクチャーをしたいと思います。



松戸からいつも来てくれているソノ子さん(仮名です)



Before





今のままでも十分お似合いなのですが洋服が最近マニッシュな感じなので髪がきっちりしすぎるとキマリすぎてて嫌ということで前髪を短くアシンメトリーにしたいというご要望をいただきました☆





前回の注意点とは違うところを意識して切ります。





輪郭に注目です。



輪郭はややエラ張りさん(全然張ってないけど進行上そうさせてください)



まずは仕上がりを、





After





このような感じの前髪にしました、垢抜けて可愛い感じです☆







前髪の三角形の頂点は左目の中心上に設定、そこから斜めに切っていきます。



その時の角度を注意しましょう。

ただ闇雲に斜めに切るのではなく小顔に見えるルールに沿って切りましょう☆









こんな感じで角度を合わせます。











小顔効果抜群のひし形をインナーシルエットで描きます。


反対も同じ感じで輪郭の角度に合わせます。



実はその子さん(仮名です)Beforeでもこのルールの沿った感じになっていたので似合ってはいたんです。





でもファッションとの連動で髪型を考えてショートバングにして正解だと思います(^ ^)







みなさんもぜひ参考にしてみてください☆



(ん?できないって!?)










また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]



前髪がすぐに伸びてしまうー!とかなかなか美容室に行けないからー!などの理由でセルフカットする方が多い前髪。



でも前髪ってお顔の印象にかなり影響を与えるので気をつけて切りたいですよね。





そこで似合わせ方を少し解説したいと思います。





今回たまたま撮影モデルでお店に遊びに来てくれたのAYAちゃんがセルフカットでこんな感じの前髪だったので、、、









切らせてもらいました。



印象としてはやや面長さん、それをカバーするべくラウンドバング(曲線のあるアーチ状の前髪)にしている状態。



結んだ時もサイドに毛が落ちて輪郭をカバーするように横の長さを残してある。





考えとしては、



面長をカバーするためにもっと横に幅をもたせたい、サイドに落ちる毛がチークに当たり暗い印象なので明るい印書にしたい。



他にも上からずっしりと下へ押さえつけられている印象があるので打ち消したいなどいろいろありますがとりあえず仕上がりを見てください。



Before









After









こんな感じにイメージを変えてみました。





beforeでは黒目の内側からラウンドしていた部分を黒目の外からラウンドするようにしました。



アーチも上瞼の輪郭に沿った感じにしました。





面長さんが前髪を切る時の注意点、



1、あまり幅を狭くしすぎないこと、目尻から1cmほど余分に切っても問題ない。



2、アーチをつける時はまぶたや頬骨などのアーチに合わせると馴染みやすい、その時の起点は黒目の外側〜目尻で作ると失敗が少ない。



この辺注意してみてください☆





(できるわけないでしょ!って声が聞こえる、、、)


失敗したらLapin-Agileへ☆



撮影写真









また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]

手荒れで困っているラパンアジールメンバーのみなさん、魔法のハンドクリーム入荷しましたよ(^O^)/

こんな感じのテクスチャーです。



黄色いけど塗ると消えます。



消えるというよりこのハンドクリームは肌に染み込んでいきます。


実はこのハンドクリームは手荒れの代名詞とも言える美容師のために作られたハンドクリームです。


朝つけてシャンプー3回くらいまではしっとりした感じ持ちます。(私個人の感想ですので個人差あると思いますが)


あとつけたあとまったくベタつきません。

ベタつくハンドクリームだとハサミ持つときに滑るので危険なんですがこのハンドクリームはその心配がないです。(この辺も美容師のこと考えて開発されてるなーと)

先日もメンバーさんがテスターつけたあとに、
「わ!スマホに油分がつかないねコレ!!」

って驚かれていました。

ハンドクリームつけた後にスマホがベタベタになるの嫌がる女性意外と多い!?

スマホ以外にも食器やカバンなどハンドクリームつけた直後にあまり触れたくないものって多いですよね。


気になる方はお店に来たらとりあえずテスターつけてみてください☆







また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]

カットします。



メイクします。




ヒマします。




撮影します。








【12月の予約状況】

みなさん事前にお電話などでご予約いただけてラパンアジール助かってます☆
土日がどんどん予約埋まっている状況です。
平日も予約取りにくくなってきていますのでシフトで動いている方はスケジュール決まり次第お早めにご連絡ください☆


また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]

プロフィール
HN:
lapin-agile
性別:
非公開
リンク
P R

Copyright (c)浦安・南行徳 美容室Lapin-Agile 『髪の仕立て屋ブログ』 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]
Lapin-Agile  www.lapin-agile.link  千葉県市川市新井3-3-19 1F  047-702-8626