忍者ブログ
Admin / Write / Res
浦安・南行徳エリア フランス式ドライカット美容室Lapin-agileオフィシャルブログ 美容室ラパンアジールでは髪の悩みや地域のこと、ライフスタイルに関する様々な情報をブログで発信しています☆☆☆
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




突然ですがこのご家族ご存知でしょうか?


ラパンアジールメンバーさん「あぁ!」って言うと思います。


9月末まで開催していました与那国雑貨の展示販売でお世話になりました「雑貨さくら」の稲川さん親子です。


なんと与那国島から髪切りに来ちゃいました(笑)


あの石鹸やストラップ、キーホルダーなど数々の品をデザインしているとても器用な稲川さんです。



諸用で東京へ来たのでLapin-Agileにも足を運んでくれたのですが忙しい中スケジュール組んでいただけて本当に嬉しかったです。


そして実際にお会いしてお話もできとても楽しかった。


こういうご縁は大切にしないといけませんね。
(来年は自分が与那国島に伺おうと思っています)




Lapin-Agile着々とアーティストやクリエイター、デザイナーが足を運んでくれる場所になりつつあるのかな?




また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]

PR
【年末・年始の営業】



12月29日(火) 営業いたします。

12月31日( 木) 15:00最終受付とさせていただきます。



年始は1月4日(月)から営業いたします。







【スペシャルセットについて】



当初、引き渡しは来月の予定でしたが「早く欲しい」との声が多く急遽本日よりお渡しできるように手配いたしました。

ご予約いただいたメンバーさんよろしくお願いいたします。



まだご予約いただいていないメンバーさん今月いっぱい受付していますので是非ご利用ください。

(内容は来店時にお知らせいたします☆)







【絵本作ってみました】



長野県の学生と共同で絵本を作りました。

昨日サンプリングが届きまして、今月下旬にはラパンアジール店内で販売できると思います。
価格は1200円です。

すでに数件ご予約いただいているのでご興味ある方は数に限りがありますのでお早めにご連絡ください。







【トートバック&スウェットも作ってみました】



なんでもやりたがりなので作ってみました。

以外にも評判が良くうれしい( ^ω^ )



購入はこちらからできますのでよろしければ是非☆



















また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]

Lapin-Agileをもっと認知してもらおうと思いまして最近Instagramを始めてみました。



今まではFacebookとTwitterだけだったので新しくSNS仲間入りです☆



でも、ただやるのは面白くないのでちょっと遊んでいます。



まずFacebookはInstagram連携させてちょこちょこ更新頻度を上げようと思います。

(ラパンアジールメンバーさんたち寂しがるから)



続いてTwitter、オープン以来ほぼいじっていなく久々に見たらフォロワー13人、、、笑



もうやんなくていいのでは?と思いましたがせっかくだからなんかやろーってことで興味のあるものを手当たり次第フォローしてみました。(200くらい)



そしたらフォロー返しが凄まじく一気に167までフォロワーが増えました。



ただしすべて業者系のフォロワーばかり、まぁラパンアジールの情報が拡散することはないでしょう。。。





最後にInstagram。



これはあえて誰もフォローをしません。(多分今後もしないかなー)



これの面白いのは同業者が反応するところ。

(美容師の友達増えるかな?)



あと読者モデルからの「いいね」←これは撮影したいのでとてもありがたいです☆



フォローなしでどれだけフォロワーが増えるのでしょうか?





こんな感じで遊んでいます。





ラパンアジール認知度上がるのでしょうか!?





こういった宣伝関係の営業の電話たまにかかってくるのですが、ちょっと面白い法則を見つけました。





男の営業マン『お忙しいところ申し訳ありません、、、申しましてこのたび。。。』



KEN『間に合っていますのですいませーん。』(電話切るモーション突入)



男の営業マン『あ、いや違うんです。ちょ、ちょ待てよ、、、ツーツー』





まぁよくあるパターンですね。



続いて、



女性営業員『お忙しいところ申し訳ありません、、、申しましてこのたび。。。』



KEN『間に合っていますのですいませーん。』(電話切るモーション突入)



女性営業員『かしこまりました失礼いたします。ガチャ』





とても潔い。





男性ネチネチ、女性さっぱり(恋愛のようだ、、、)





どうでもいいことをズラズラとすいませんでした。





InstagramやFacebookはこちらから☆









また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]

もっとラパンアジールの技術情報を発信したほうがいいというアドバイスを巨大帝国リクルートさんからいただいたので少々発信☆彡(Thank you YUMEKOchan)





【カットテクニック】



国内でも使い手の少ないドライカット技法クープ・エフィラージュ(フランス発祥のカットテクニック)でヘアデザインを手掛けています。

エフィラージュの使い手の中でも枝分かれして様々なコミュニティができていますが私はこのカット技法を考案したフランス人美容師の後を継ぐKENZO氏率いるコミュニティに所属しています。



いわば直系にあたる人の下で全国のエフィラージュの使い手と切磋琢磨しています。



エフィラージュ(ドライカット)は移民の国フランスで生まれました。



人種が様々ということは髪質もさまざま、、、すべての髪質にハサミ一本で対応できるように考案されたカット技法です。



スキばさみは使用しません、専用の小さなシザーで毛束ひとつひとつを分け取りながら切っていきます。



毛束を細かく分け取りながらカットしていくことで自然な不揃いができあがります。



その狙って作られた不揃いが空気感を生みヘアスタイルに躍動感を与えます。





【カラーテクニック】



先日お伝えした通り今は塗布前にホホバオイルで頭皮を保護してからの施術をしています。



カラーレシピは髪のコンディションによって分けていますのでココに書くのは難しいのですが、カラーリングを行なう上で大切にしているのは季節感、トレンド、遊びの利いたデザイン。



メニューにあるデザインカラーはリピーターが多くみなさんホイルワークを楽しんでいただいています。



ホイルワークというのはカラーリスト達が愛用するカラーテクニックで平面的な髪に陰影をつけ立体感を出す技法です。



ホイルワークの利点はヘアカラーが退色してきても再利用できること、毎回やることでどんどん自然な色ムラができるので髪に立体感が増していきます。



ヘアカラーのムラというと響きが悪いですが、横線のつくムラはあまりきれいに見えませんが縦にのびるムラは汚く見えませんのでご安心ください。





【パーマテクニック】



ラパンアジールのパーマはシンプルです、デジタルパーマもエアーウェーブも導入していません。



パーマはカットの延長にあるものだと考えていますのでカットでしっかりベースを作り必要な毛先を曲げる(カールをつける)ウェーブを施す、ボリュームを出すという感じに考えています。



ただし薬品を使用しますので化粧品認可の髪に負担の少ない薬剤の使用、薬剤の効果をストップさせる中間処理はしっかり行っています。



パーマは付け足すもの、ファッションでいうピアスやネックレスみたいに演出の為に必要と考えています。



縮毛矯正は正直メーカーさんが薬剤開発にすごくチカラを入れていますので難しく考えなくて済むようになってきました。



毛髪診断さえしっかりおこなえば薬剤が反応をコントロールしてくれます。



質感も一昔前に比べるとよくなりました、縮毛矯正後のしなやかさがない状態を好まれない方は多くいらっしゃると思いますが還元型のトリートメントを組み合わせるとしなやかさも維持しつつストレートヘアを手に入れることができますのでぜひお試しください。







【デザイン力について】




技術は表現するために必要なだけであって本当に必要なのはデザイン力。



顔立ちや骨格に合わせたバランスや補正は当たり前に行なうのでウリにはしていません。



丸顔なのか?面長なのか?顔のパーツは遠心性か求心性か?



瞳はどちらが大きいか?



生え癖はどうなっているのか?



ヘアスタイルをデザインするうえで重要な情報が鏡の中に隠されているからそれを探し出します。



それとライフスタイルの考慮、仕事で髪を結ぶのか?髪のお手入れは時間かけてできるか?できないか?など人それぞれなのでお話を伺いながらイメージをふくらまします。



あとはヨーロッパ発信のモード(ファッションの流行)を取り入れていきます。



こういう感じでデザインのイメージをふくらましてクープ・エフィラージュで手掛けていきます。





なのでまだまだコミュニケーションの回数がないご新規のお客様の予約枠は少し多めにとらせていただきゆっくりお話を伺っています。



回数を重ねていけばいくほど好みが把握できるのでイメージも膨らみます。



カラーの好みの系統はこれだから、、、とか逆にこの色合いチャレンジしてみては?とか前髪作ると秋冬っぽくていいかも、などイメージソースができてきます。



メンバーさんもできたら当日のご予約ではなく何日か前にご予約いただけるといろいろデザインを考える時間が事前にできるのでありがたいです。







。。。





書いたことがラパン・アジールのデザインに対する考え方になります。



まだまだいっぱい書くことあるんですがまた別の機会に、、、













また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]



以前ラパンアジールで映画上映会を開催していただいたUNITED PEOPLEさんが配給する映画「ザ・トゥルーコスト」のクラウドファンディングを支援してお礼の珈琲が届きました☆



※クラウドファンディングとは不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す。 wiki参照





ファッション関係のお仕事の人は見たほうがいい映画だと思います。





内容はこちらから→UNITED PEOPLEホームページ



UNITED PEOPLEさんは社会へのメッセージ性の強いドキュメンタリー映画を配給してる会社です。





この映画には私の好きなデザイナー、ステラ・マッカートニーや何年か前にファッションショーのヘアメイク担当させていただいたファッションブランドのピープルツリーなども出てくるので興味深いです。





ちなみにいただいた珈琲もピープルツリーのフェアトレード珈琲です。



※フェアトレードとは発展途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することを通じ、立場の弱い途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す運動である。 wiki参照





じつは私も現在、絵本製作プロジェクトでクラウドファンディング活用しています。





このことは目標達成しなかったらお願いしているみたいで嫌だったので書くつもりはなかったのですが目標を上回るご支援いただいているので公開します。



えほん「たびするほん」制作プロジェクト






サイト内の新着記事に第一話「行動するかしないか」載せていますのでよければご覧ください。





絵本はLapin-Agileでも限定販売しますが数に限りがあるので予めご了承ください。



発売日は11月下旬を予定しています。



その頃はギャラリーで原画展も開催いたしますのでお楽しみに☆彡









また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[1回]

プロフィール
HN:
lapin-agile
性別:
非公開
リンク
P R

Copyright (c)浦安・南行徳 美容室Lapin-Agile 『髪の仕立て屋ブログ』 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]
Lapin-Agile  www.lapin-agile.link  千葉県市川市新井3-3-19 1F  047-702-8626