浦安・南行徳エリア フランス式ドライカット美容室Lapin-agileオフィシャルブログ
美容室ラパンアジールでは髪の悩みや地域のこと、ライフスタイルに関する様々な情報をブログで発信しています☆☆☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学ぶことについて
自分がゼロの状態(無知)で物事を学ぶよりも、イチでもニでもいいから少しでもゼロの状態から離れた方が良い。
0×1=0
0×2=0
0×3=0
良き指導者に出会えた時に成長度(吸収する内容)が格段に変化する。
2×2=4
2×3=6
2×4=8
3×4=12
予習、事前準備は大切。
そしてこの事前準備こそが自主性につながる。
私は「学び」の中でとても重要なのは自主性であると思っている。
ただ与えられているだけでは限界が来る、その限界を越える気持ちを持っていないと先には進めない。
それでも成長過程で必ず壁にぶつかる時期が訪れる。
これも持論ではあるが壁にぶつかるというのはヘタになっているのではなくある一定のところまで上り詰めた証拠なのでは?と思う。
1→2になる段階。
悩む人も多いと思うが、成長の段階が見えてきたと楽しんでみてはどうだろうか?
いつもとは違う手段を用いる、いつもとは違う手順で進める、いつも自分がやっていることが全てではないと自覚する。
私はいつも早く壁ぶちあたらないかある種期待をして過ごしている。
なぜこのような記事を書いたかというと、ここ数日でなにか自分と葛藤している友人に多く出会ったのでちょっと羨ましくもありスランプ突破のヒントになればと思い書いてみた。
もちろんラパンアジールメンバーの皆さんにも1→2となれる知識や情報を今後も発信していこうと思っている。
それは頼れる美容師を見抜く判断基準につながるから
<臨時休業のお知らせ>
10月2日(金)
10月3日(土)
10月4日(日)午前中まで、お休みいただいております。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
↓
なぜこんなに休むのかはこちらから
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
lapin-agile
性別:
非公開
カテゴリー
P R