浦安・南行徳エリア フランス式ドライカット美容室Lapin-agileオフィシャルブログ
美容室ラパンアジールでは髪の悩みや地域のこと、ライフスタイルに関する様々な情報をブログで発信しています☆☆☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しブログになってしまいました。
気温が高くなり最近のヘアスタイルのオーダーは軽くしたい!スッキリしたい!のオンパレードです。
髪の体積を減らしたいというわけです。
髪の体積を減らすには髪の量を取るか、長さを切るどちらかしかありません。(カットという工程はこれしかできません)
軽くしたい!スッキリしたい!にはもちろん「似合う感じで!!」という要素が隠れているわけですからむやみやたらにカットするのはNGです。
どこをどう削れはスッキリ見えて軽くなるか?
どこの美容室でもシャンプーしてカットして乾かしてからもう一度切りますよね?
乾いている状態がいちばん毛流れを把握しやすいんです。
これが髪が乾いた状態で髪を切る利点ですね。
髪が濡れているとどこが重いのか全く分からないです、髪が濡れている状態でスキばさみいっぱい使う美容師さんもいると思いますが私は怖くてできません。
女性の髪をウェットの状態で切る時はシルエットをしっかり作るヘアスタイル、毛先にチカラを与える時などですね。
水分量もしっかり計算してカットはしたほうがいいです。
まっすぐは正直誰でも切れます。
町の子供たちを見ているとママさんカットだなぁ〜とは思いますがまっすぐは切れています。
ただ、その先の質感や似合わせのデザインができないだけの話。
たぶんたいして練習していないアシスタントよりカットはできている!?
ちょっと話がそれますが、
先日、カラー専門店なるものを見かけました。
カラーリストでもいるのかな?と思い近づくと、、、衝撃でした。
券売機でチケットを買って、席につき、そこの美容師さんがカラー塗ってくれて、時間たったら全自動シャンプーでシャンプーされて最後は自分で髪を乾かして帰るシステム。
一応、美容師さんたちはカラーリストという肩書で働いていましたがパートさんっぽいから本気のカラーリストとはおそらく雲泥の差でしょう。
作業的にカラー塗ってあとはお客様ご自由にどうぞって感じなのかな?
なんか温かみを感じないサロンだなと思ってしまう。。。
そんなかんじで美容師の技術なんて実は素人さんでも簡単にやれてしまうわけです。
美容師が本当に提供しなくてはいけないのはその先にあるもの。
似合うヘアスタイル、コンプレックスに感じている髪質を楽しくさせる、若く見せる髪型など技術以外のところに注力しなくちゃいけませんね。

また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
気温が高くなり最近のヘアスタイルのオーダーは軽くしたい!スッキリしたい!のオンパレードです。
髪の体積を減らしたいというわけです。
髪の体積を減らすには髪の量を取るか、長さを切るどちらかしかありません。(カットという工程はこれしかできません)
軽くしたい!スッキリしたい!にはもちろん「似合う感じで!!」という要素が隠れているわけですからむやみやたらにカットするのはNGです。
どこをどう削れはスッキリ見えて軽くなるか?
どこの美容室でもシャンプーしてカットして乾かしてからもう一度切りますよね?
乾いている状態がいちばん毛流れを把握しやすいんです。
これが髪が乾いた状態で髪を切る利点ですね。
髪が濡れているとどこが重いのか全く分からないです、髪が濡れている状態でスキばさみいっぱい使う美容師さんもいると思いますが私は怖くてできません。
女性の髪をウェットの状態で切る時はシルエットをしっかり作るヘアスタイル、毛先にチカラを与える時などですね。
水分量もしっかり計算してカットはしたほうがいいです。
まっすぐは正直誰でも切れます。
町の子供たちを見ているとママさんカットだなぁ〜とは思いますがまっすぐは切れています。
ただ、その先の質感や似合わせのデザインができないだけの話。
たぶんたいして練習していないアシスタントよりカットはできている!?
ちょっと話がそれますが、
先日、カラー専門店なるものを見かけました。
カラーリストでもいるのかな?と思い近づくと、、、衝撃でした。
券売機でチケットを買って、席につき、そこの美容師さんがカラー塗ってくれて、時間たったら全自動シャンプーでシャンプーされて最後は自分で髪を乾かして帰るシステム。
一応、美容師さんたちはカラーリストという肩書で働いていましたがパートさんっぽいから本気のカラーリストとはおそらく雲泥の差でしょう。
作業的にカラー塗ってあとはお客様ご自由にどうぞって感じなのかな?
なんか温かみを感じないサロンだなと思ってしまう。。。
そんなかんじで美容師の技術なんて実は素人さんでも簡単にやれてしまうわけです。
美容師が本当に提供しなくてはいけないのはその先にあるもの。
似合うヘアスタイル、コンプレックスに感じている髪質を楽しくさせる、若く見せる髪型など技術以外のところに注力しなくちゃいけませんね。
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ... ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626 OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
PR
プロフィール
HN:
lapin-agile
性別:
非公開
カテゴリー
P R