忍者ブログ
Admin / Write / Res
浦安・南行徳エリア フランス式ドライカット美容室Lapin-agileオフィシャルブログ 美容室ラパンアジールでは髪の悩みや地域のこと、ライフスタイルに関する様々な情報をブログで発信しています☆☆☆
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラパンアジールメンバーのみなさんにご報告☆






2月3日(水)よりNEWスタッフが加わります。





自分で言うのもなんですがオープン以降、着々とお店のファンが増え1年目で予約が取りにくい美容室に成長しました。





みなさんに支えられた結果だと思っています。





私のお昼休憩を気遣ってくれたり、予約もかなり前から入れていただいたり本当に感謝しています(T . T)





ただ、その一方で予約の取りにくさやシャンプー中の電話応対などまだまだメンバーさんに負担をかけている感じがありました。





今回スタッフが加わることによりその負担を少しでも軽減できればと思っています。







もちろん今まで通りゆっくりとサロン空間を過ごしていただきたいのでスタッフが増えたからといって予約をギュウギュウに詰めるつもりもございません。





ふつう美容室では30分おきの予約確保が一般的なのですがラパンアジールでは1時間おきの予約にしますのでご安心ください。





今までみたいに貸切状態はできない場合もありますのでその点はご了承ください。。。





話長くなりましたが「NEWスタッフどんな人??」って声が聞こえてきましたのでこちらをご覧ください。





Lapin-Agileスタッフ 梅崎新平のブログ









よろしくお願いいたします^_^















また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]

PR


みなさんこんにちわ(=゚ω゚)ノ





(こんにちわー)







白髪のメカニズム





白髪の対策







ご覧いただきなんとなく髪の根元(毛根)で何が起きているかイメージできましたかね?









今回は白髪の発生率が上がってしまう(過酸化水素が過剰に増えてしまう)要因をまとめてみました。







(ただし先にお伝えしておきますがこの要因は現代社会で避けて通れないライフスタイルを過ごしている方もいらっしゃると思います。)











睡眠不足





睡眠不足は血行不良、ホルモンバランスの乱れを招きます。その結果、体内酵素をうまく送り込めずメラノサイトが機能しなくなります。



よく言われる美容のゴールデンタイム22:00〜2:00に成長ホルモンが一番多く出て身体を修復するのでこの時間帯に睡眠を確保しましょう。



お仕事されている方は難しいですよね、、、これはあくまでもこの時間帯が成長ホルモンが一番多く出るといことだけなので他の時間帯でもしっかり睡眠をとっておけば予防になるとお思います。









ストレスの蓄積



髪の毛は体の不調が現れる部分です。

白髪や円形脱毛も体が知らせてくれる不調のサインですので(難しいですが)なるべくストレス発散させる方法をとりましょう。







この睡眠不足とストレスの蓄積が大きく関わるのが自律神経の乱れだと思います。





睡眠不足もただ寝ればいいというわけではなく質の良い睡眠をとる(リラックス状態)



ストレスも(特に嫌なこと)すぐに忘れることなんて無理だと思いますので、脳をリセットするためにストレスの原因とはまったく関係ないことをやる。とか大事です。





美容室やエステなどは日常生活から解放される空間だと思いますので緊張せず解放的な気持ちで過ごしていただきたいですね☆





あとは前回も書きました食生活ですね、

抗酸化作用のある食物をうまく摂取しましょう。









と、ここまではよく言われていることなので注意したほうがいいのかな?と思います。







このあとに書くことは一美容師として決定的な要因ではないにせよ影響あるのでは?と思っていることを書きたいと思います。





カラー剤を地肌につけすぎる。





みなさん「えっ!?」っと思うかもしれませんがカラー剤には過酸化水素を使用します。



ちょっと難しい話なので簡単にお話しますが、カラーの色素を髪の内部で発色、定着させるために活性酸素を用います。



皮膚は吸収するチカラは持っていない(排出機能)のですがやはり地肌にべたりと薬剤を塗布するのは良くないのかなと思います。



過酸化水素が染み込んでいくというか、、、



もちろんアレルギー反応でかぶれたりもしますので、ラパンアジールでは施術前にはホホバオイルで頭皮を保護し塗布の仕方も極力地肌につけないように塗布しています。









そう考えると自宅でホームカラーしているのは、、、どうなんでしょうか?

(美容室でもベタベタ塗るサロン多いですね。)





過酸化水素が入っていないカラートリートメントも染まっているような染まっていないような、、、ムラになって髪が綺麗に見えない?







ヘナやヘアマニキュアなど過酸化水素を用いないで染めるモノもありますが明るさをコントロールできないというデメリットもあります。



日本人の黒髪を軽く柔らかく見せるのには多少明るく染めるという手段は外せないです。





やはり美容室での繊細な施術方法が最良なのかなと思います。


次回はラパンアジールの白髪へのアプローチについて



続く。。。








また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]



みなさんこんにちわ(=゚ω゚)ノ





(こんにちわー)





前回の続きです。





髪にメラニンが入り込む前に体内で発生する過酸化水素の影響でメラニンがない髪の毛(白髪)が生えてくる。









体内の酸化水素をどうやって除去していくか?



人間の身体はよくできていて体内で活性酸素を分解する酵素を作っています。




・グルタチオンペルオキシターゼ



・カタラーゼ




、、、ちょっと読むの嫌になりましたよね?笑




グルたなんちゃら、、、覚えられるかいっ!!








名前はいいのでこの酵素を作り出す素(食べ物)を摂取したほうがいいと思います。



親しみを込めてちゃん付けで呼んでみます。




グルちゃんはセレンという成分で構成されているらしいので・・・かつお節、あん肝、ニンニク、まぐろetc



居酒屋に行きましょう。




カタちゃん・・・レバー、ジャガイモ、梅干しetc



こちらも居酒屋で梅干サワーかな?




ただし過剰摂取は身体に悪いので適度にとりましょう。


魚やフィトケミカル系の食物が良さそうですね。



あとは抗酸化力のあるビタミンCとEですね。





これら抗酸化作用の防御システムを総称してスカベンジャーと言うそうです。




アベンジャーズではないですよ。





過酸化水素が増えすぎないために食事も気にかけてみてはいかがでしょうか?






それと女性が不足しがちな鉄分や銅、亜鉛などの成分も意識して摂取すると良さそうです。







黒ごま良いみたいです。



ごまは殻が固く消化されにくいのでペースト状にしてあるほうがいいです。





黒ごまペースト+マヌカハニー+ヨーグルト この組み合わせで食べたら体質改善できるかな?





生活する上で活力になり健康を維持できる栄養を摂取することは大切ですね。







他には還元力の高いお水やスキンケアアイテムなどを使ってエイジングケアも大切。



(ラパンアジールメンバーさんは魔法のお水頭皮につけて頭皮マッサージしてくださいね☆)





なんか対策になるか微妙な情報になってしまいましたがランチなど行った時に栄養など気にして食べる機会が少しでも増えたら変化が見られるかもしれませんね☆







次回は白髪になる要因について書きたいと思います。







続く。。。

































また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]





みなさんこんにちわ('◇')ゞ











(こんにちわ~)











今日は、















なんでわたしの髪の毛は白くなって生えてきてしまうのか?












白髪のメカニズムについてです。













まず、髪の毛の仕組みを理解しましょう☆















髪の毛というものは毛穴の奥底にある毛乳頭と毛母細胞で作られます。











(永久脱毛はこの毛母細胞をレーザーで壊して生えてこないようにしています。)











血液の循環によって毛乳頭から毛母細胞に栄養が送られていきます。







頭皮マッサージなどを行なうのは育毛には大切なことです。















目に見えないところで毛母細胞が髪の毛を作りだすわけなんですが、なんとこのときはまだすべての髪は色素がついていない状態なので白い(透明?)な状態で生まれてきます。



















その後メラノサイトという細胞がメラニン色素を送りこみ黒い毛が生えてきます。







(手書きイラスト)





ここが白髪になるかならないかの分かれ道です。











メラノサイトが活動をストップしてしまうと白髪になって生えてきます。























メラノサイトの活動を邪魔するものの正体は何か??











それは体内で発生する過酸化水素(活性酸素)です。















活性酸素って体に悪い印象がありますが体内の活性酸素にも善玉と悪玉に分かれます。



(厳密に言えば過酸化水素は活性酸素になる前の状態らしいです)















その中の過酸化水素、身体すべてのことを考えると悪玉ではないのかもしれませんが髪の毛に関して言えば白髪の原因になるので悪玉?















過酸化水素ってなに?って思うかもしれませんが、消毒に使われるオキシドールといえばイメージ湧くでしょうか?











オキシドールは髪の毛の脱色に使えますよね?







ということは色素を壊す働きがあります。















髪が生えてくる前に色素を壊されてしまったら、、、















このように白髪のメカニズムは体内で起きています。



(すごくざっくりですいません)















髪にメラニンが入り込む前に体内で発生する過酸化水素の影響でメラニンがない髪の毛(白髪)が生えてくる。











これ覚えておきましょう。















では対処法はどうしたらいいか?











次回に続く。。。















































































また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]





みなさんこんにちわ~('◇')ゞ





(こんにちわー)







話題のマヌカハニー、美意識?健康志向?の高い女性はもうご自宅で愛用されている方が多いみたいですね。





ラパンアジールに入荷して自慢気にお話ししようかと思っていると、



「なんでマヌカハニー置いてるの!?」って、、、





もう知っているんですね。。。( 一一)チッ





昨年TV番組の駆け込みドクターで紹介されていたみたいでさらに人気が出ているみたいです。





2014年11月2日放送分
 こちらでは元リンドバーグ ヴォーカル渡瀬まきさんが紹介



2015年8月16日放送分 こちらでは島谷ひとみさんが紹介





歌手がのどのケアにも使っているのは初めて知りました。











ラパンアジールで取り扱っているメーカーは世界初のマヌカハニードロップも作っています。





マヌカハニーのみを固形化するのは難しいみたいで日本の特許技術で作られた世界初のアメみたいです。







南行徳に世界初のモノが置いてあります(笑)





のどが痛い方はぜひお試しください☆







ハチミツについていろいろ知りたい方はお店に本も置いてありますのでご覧ください☆







それと先日、メンバーさんから「白髪にも利くの!?」という質問がありましたのでいろいろ調べてみました。





白髪についていろいろ調べましたので次回以降ブログにて書いていきます。





















また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...                                                   ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆                                         Lapin-Agile Tel 047-702-8626  OPEN 10:00 火曜定休  駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F 

拍手[0回]

プロフィール
HN:
lapin-agile
性別:
非公開
リンク
P R

Copyright (c)浦安・南行徳 美容室Lapin-Agile 『髪の仕立て屋ブログ』 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]
Lapin-Agile  www.lapin-agile.link  千葉県市川市新井3-3-19 1F  047-702-8626