浦安・南行徳エリア フランス式ドライカット美容室Lapin-agileオフィシャルブログ
美容室ラパンアジールでは髪の悩みや地域のこと、ライフスタイルに関する様々な情報をブログで発信しています☆☆☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年Lapin-Agileにご来店してくださった新規のお客様が最近再来してきてくれています、Lapin-Agileを気に入っていただいてありがとうございます。
子供にママ可愛い〜と言ってもらえた、髪が伸びても形が崩れなかった、乾かすだけでスタイルが決まった。など嬉しいお言葉いっぱいいただきました。
逆に悲しいカットもいっぱい見させられました。。。
特に多いのがトップの髪の毛短かすぎ、、、次に多いのがスキばさみで乱切り、、、
こういう状態だとヘアスタイルの展開が難しいのでしばらくの間、治療期間に入ります。
伸ばして不要な部分を切るの繰り返しを3回ほどやれば治るケースがほとんどですがそれでも2か月に一回の来店ペースで半年かかります。
スキばさみは悪い道具ではないですが使い方を間違えるとヘアスタイルが一気に崩れます。
みなさんも経験あるかと思いますが、前髪自分で切るのにスキばさみだと失敗が少ないと聞きいざ切ったら意外に切りすぎちゃった。。。みたいなこと。
けっこうスキばさみでも切れるんですよね。
私が一番嫌いな状態が、毛先だけスカスカにすかれてて根本そのままな状態。
髪の毛って根元からの連動で軽やかさや動きが出るんですけど、国境のように重いところ軽いところが分断されている状態。
どうするのよコレ?って心の中で思うわけです。
駅で電車行っちゃう!急げ!!って思って南行徳のあの狭い階段かけあがろうとしたら目の前におばあちゃんゆっくり階段上っているから乗れない!男子学生だったらごめんって押しのけて階段上がれるのに!ってくらいもどかしいしです。
例えがくだらないですが重軽国境カットはそれくらいもどかしい心境に陥るわけです。

根元から毛先にかけての動線をどれだけしなやかに描くか?
これカットで重要な点なので髪が嫌がらない程度にしなやかじゃない部分を取り除いていきます。(こういう繊細な仕事が可能だからわたしはドライカットが好きなのです)
ただ、こういう困難な状況に出くわすと色々カットのアプローチを考えていけるから楽しいんですけどね☆
これからもうれしいお言葉たくさん聞けるように精進してまいります。
子供にママ可愛い〜と言ってもらえた、髪が伸びても形が崩れなかった、乾かすだけでスタイルが決まった。など嬉しいお言葉いっぱいいただきました。
逆に悲しいカットもいっぱい見させられました。。。
特に多いのがトップの髪の毛短かすぎ、、、次に多いのがスキばさみで乱切り、、、
こういう状態だとヘアスタイルの展開が難しいのでしばらくの間、治療期間に入ります。
伸ばして不要な部分を切るの繰り返しを3回ほどやれば治るケースがほとんどですがそれでも2か月に一回の来店ペースで半年かかります。
スキばさみは悪い道具ではないですが使い方を間違えるとヘアスタイルが一気に崩れます。
みなさんも経験あるかと思いますが、前髪自分で切るのにスキばさみだと失敗が少ないと聞きいざ切ったら意外に切りすぎちゃった。。。みたいなこと。
けっこうスキばさみでも切れるんですよね。
私が一番嫌いな状態が、毛先だけスカスカにすかれてて根本そのままな状態。
髪の毛って根元からの連動で軽やかさや動きが出るんですけど、国境のように重いところ軽いところが分断されている状態。
どうするのよコレ?って心の中で思うわけです。
駅で電車行っちゃう!急げ!!って思って南行徳のあの狭い階段かけあがろうとしたら目の前におばあちゃんゆっくり階段上っているから乗れない!男子学生だったらごめんって押しのけて階段上がれるのに!ってくらいもどかしいしです。
例えがくだらないですが重軽国境カットはそれくらいもどかしい心境に陥るわけです。
根元から毛先にかけての動線をどれだけしなやかに描くか?
これカットで重要な点なので髪が嫌がらない程度にしなやかじゃない部分を取り除いていきます。(こういう繊細な仕事が可能だからわたしはドライカットが好きなのです)
ただ、こういう困難な状況に出くわすと色々カットのアプローチを考えていけるから楽しいんですけどね☆
これからもうれしいお言葉たくさん聞けるように精進してまいります。
<2月前半の予約状況>
1日(日) 15:00以降でしたらご案内可能です。
7日(土) 申し訳ございません、予約埋まっております。
8日(日) 午前中か最終時間19:00でしたらご案内可能です。
平日はまだ余裕あります。
よろしくお願いいたします。
また書きます。。。φ(・.・;)メモメモ...
ラパン・アジールへのご予約はこちらまでお電話ください☆☆☆ Lapin-Agile Tel 047-702-8626
OPEN 10:00 火曜定休 駐車場完備 千葉県市川市新井3-3-19 1F
よろしくお願いいたします。
PR
この記事にコメントする
♥ Re:無題
意外にセニングの使い方って細かく教わらない感じがします。
>毎度おっしゃる通りでございます。
>
>不必要なセニング…痛々しいです。
>毎度おっしゃる通りでございます。
>
>不必要なセニング…痛々しいです。
プロフィール
HN:
lapin-agile
性別:
非公開
カテゴリー
P R